
13January
2004 : TuesdayID-100
携帯 カスタマイズ vol.19-2
moblogを導入して携帯から画像のUPを可能にする (まとめ)
かなり手こずったmoblogちゃんですが、ようやく納得のいく形になりました。
このように試行錯誤しましたけれども、それも今となってはいい思いで…。
moblog.uva.ne.jpのsetting画面のtemplateで\(バックスラッシュ)が増殖してしまうのでひたすら悩んでMacじゃ無理なのかなぁ?とか色々考え、ひたすらググりまくったけれど結論は出ず。Hirataさんのところのコメントで同じような質問があったので毎日チェックしてたら、新しいエントリーに答えは出てました。
なるほど、だからいくらやっても駄目だったのか。
さんざん調べてたのでtemplateの修正は楽勝だと踏んでたら3時間かかりました…(泣)。
基本的なのは前のエントリーどうりですけど、%(imagecontent)s\n%(caption)sとするとクラス指定出来ない事に今更気付きました。うーん。
結論から言うとsettingのtemplateは、
<div class=\"photo\">%(imagecontent)s\n\n<font class=\"caption\">%(caption)s</font></div>
という感じにしました。 \nは<br>に変換されるみたいなので画像とテキストの間を開けたくなければ\nは一つでいいです。
本当はテキストの回り込みをやりたかったんですけれど、image templateにalign=\"left\"を付け加えるとCSSのfloatバグみたく背景画像がテキストにしか反映されなくなってしまって断念しました。まぁ、携帯の画像のサイズを240*320でやる事にしたので別に問題ではありませんです。
※タグに直接位置していなどをする事は将来サポートされなくなるようです。CSSで指定しましょう。
このままだと、now.phpの最新moblog画像も240*320で表示されてしまうのでCSSで指定します。
一つ下のサイズが120*160なんで、
.side .photo img {
height:160px;
width:120px;
}
とStylesheetテンプレートに付け加えました。
それと、htmlのままだと投稿しただけではnow.htmlの画像は更新されずサイトが再構築されないと反映されないみたいです。ですが、php化しているならMTインクルードする部分をPHPインクルードするだけで投稿する度に更新されます。
他のやり方としては、
oscarblogの埋め込んだ moblog を自動更新するが参考になると思います。
画像を表示させるのには、プラグインを使う方法もあるようです。
WKNS 2ndStageのサイドに最新のMOBLOG写真を表示
bird.dip.jpのCollect Plugin
また、カテゴリーのmoblogを消したい場合は、
::moto's blog::のモブログのカテゴリを非表示にしたい!が分かりやすいと思います。
Joker BLOG Side Streetの特定のカテゴリーを表示しない
あと、多分動作確認する時にテスト投稿して、そのエントリーを消す場合にMT管理画面で消すと思いますが(Kung-Logはmoblogのエントリーを認識しない為)、MT管理画面で消すというのは、そのBlog上からエントリーを削除するだけであってファイルは消えません。FTP接続ツールを使ってarchiveフォルダの中の個々のhtml (php) ファイルと、アップした画像を手動で削除しないといけません。
面倒くさいです...。
それとテストする時に、moblog.uva.ne.jpで表示させたくない場合はsetting画面にあるPublic?のチェックをnoにすればサムネイル表示されなくなります。
今考えてるのは、moblogの画像が一覧で見れないので(別にBlogを作ってやる場合だと一覧させるのは簡単に出来る、テンプレートもある)、リスト化しているカテゴリー表示でmoblogを表示させた時だけサムネイル画像を表示させる方法を探してるんですが中々知恵が出てきません。
前述したCollectPluginを使って出来ないもんかなぁ?
ifで条件指定とかいう風にすれば出来るっぽい?
イメージ的には、
Category Archive表示 > もしcategory="Moblog"だった場合 > CollectPluginがそのエントリーの画像をサムネイルで表示
ちょっとワタクシだと無理だと思います(号泣)。
追記;
強引にやってみました。あんまり真似しない方がいいかも知れません。
カスタマイズ vol.33
Comments
Post a Comment
- 台風18号 被害
- so-su ⇒ 2004.09.08
- 酢鶏 ⇒ 2004.09.12
- モンクレール ダウン ⇒ 2013.01.16
- オンプロキャラ
- HertQWsjty ⇒ 2012.06.12
- 大台
- avi09 ⇒ 2009.08.28
- カスタマイズ vol.36
- 酢鶏@mixi進出 ⇒ 2004.12.18
- balabo3_gp ⇒ 2009.06.19
- balabo3_dt ⇒ 2009.06.20
- 骸2
- so-su ⇒ 2004.01.12
- so-su ⇒ 2004.01.12
- 帰省(BlogPet)
- ソラ ⇒ 2005.08.24
- 埼玉スタジアム
- ときた ⇒ 2005.03.21
- sosu ⇒ 2005.03.21
- カスタマイズ vol.23
- あるまじろの巣
┗ コメントの頭出し
⇒ 2008.04.09 - 08:03 PM - カスタマイズ vol.36
- cocoons.org*
┗ MT3.xのMTIfNonZeroをMT2.6xでも
⇒ 2005.01.02 - 09:19 PM - PSP本体のレビュー
- kjfive_blog
┗ PSPは売れるのか?
⇒ 2004.12.09 - 04:04 PM - こうさぎ背景
- PukiWiki/TrackBack 0.1
┗ 背景画像
⇒ 2004.12.07 - 04:44 AM - こうさぎ背景
- Webkunの日記
┗ サイト紹介 こうさぎウィキ 背景配布先リンク集
⇒ 2004.09.16 - 11:53 AM - カスタマイズ vol.17
- 我楽
┗ コメント投稿欄のメールアドレスを非表示に。
⇒ 2004.09.14 - 02:42 PM - こうさぎ背景
- ともぢの日々是日常
┗ 今日はビアガーデン♪&「こうさぎ」について
⇒ 2004.08.21 - 02:01 PM











