
07December
2003 : SundayID-28
バグ Win IEで起きるCSS読み込みバグ
ワタクシではMac環境でしかブラウザの確認が出来ないのですが、現在は友人に色々指摘して貰ったおかげでMac Safari 1.0 、InternetExplorer 5.2、Mozzila 1.5.1、NetscapeNavigater 7.1では通常ブラウジングする分には全く問題がなくなりました。しかし、Win InternetExplorer 6ではほとんどブラウズ出来ないような現象が起きているみたいです…。
サーバーの込み具合とかで上手く読み込めなくてなってそうな感じ(であって欲しい)もするので何か気付いた事があったら、このエントリーにコメントを頂ければ幸いでございます。
以下が現在、Win IEで判明している致命的な問題点です。
追記:
消えるのは改善された?と思いますがリンクのある部分を開くと真っ白になるのはWin IE独自の症状のようです。
ココに同じ症状になった方が原因と改善策を考えておられました。
あと、コレが一番の原因くさいです。
全くIEってのは…。
要するにいくらStylesheetテンプレートをイジっても改善する訳もなく…無駄な努力をしてたと言う訳で。
またこの現象が起きるのは、記事(またはコメント)の文章が、画面いっぱいで改行されない場合(つまり1行で終わってしまう短い文章をpostした場合)に起こるようです。との事ですが、うちの場合一行で終わってるエントリーはないから、下のフロートが直接の原因の様な感じがします。エントリー単体ページでなくメインページで消えちゃってる訳ですから。
今のCSSとの相性が悪いのか、心当たりのある部分をどんなにイジっても改善されません。いっそ無視するのも手ですが、Winユーザーの大半が使ってるであろうIEを無視する訳にもいきませんしねぇ。Win IE用専用のCSSを用意する事で解決されそうですが問題点が全くと言っていい程、皆目検討が付かないのが現状なので、今の所お手上げです……。
※タイトル画像のリンク部分にborder枠が出てたのは修正してあります。その代わりにMozillaだとマウスオーバーすると画像下部にborderが出ます……。
ん〜、全く原因が分からないです。
XREAの広告バナーの読み込みが上手くいかないとMacでも似た様な症状になりそうな時がありますが、それとはまた違うらしいです。XREAを利用している他のMovable Typeではそういった症状は起きないみたいです。phpにしてincludeさせてるのが悪いのかなぁ…でも普通はincludeさせる事で通常よりも軽くなるはずだけど…何かおかしいのかな………。
ちょっと調べようにも何を調べたらいいのか分からないので、Winユーザーの皆様の情報をお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
Comments
お友達を拉致しまして、長々と検証に付き合わせながら修正した結果、原因は結局分からなかった(苦笑)のですが、改善された模様です。
どぅもお疲れさまでした。(≧V≦)>
とりあえず何か問題点ありましたらコメント頂けると幸いです。
多分原因がこれだというのが見つかりました。
このサイトはページを800pxのdiv属性の中に入れているのですが、Blogを生成してる部分が.blogbodyと#linksでCSSで指定してあります。エントリー部分とサイドメニュー部分の事です。
その部分に数値を記述しいるのですがその数値がmarginの数値を足しても800pxになってなかったのが原因かなと思います。
それを設定し直しておきました。
でも、これを修正する前に既にWin IEで見てもらっても問題なかったと言われたのでこれが原因じゃないのかな…元のコードをそのまま個別にコピペしてるだけで改善されたし。
かと言って前のを丸々コピペだと直らないし……無意識の中で修正しているの!?w
一段落ついたらじっくりコードを見比べてみようと思います。
▲ so-su : December 7, 2003 11:28 AM (spam度: 0%)Post a Comment
- 台風18号 被害
- so-su ⇒ 2004.09.08
- 酢鶏 ⇒ 2004.09.12
- モンクレール ダウン ⇒ 2013.01.16
- オンプロキャラ
- HertQWsjty ⇒ 2012.06.12
- 大台
- avi09 ⇒ 2009.08.28
- カスタマイズ vol.36
- 酢鶏@mixi進出 ⇒ 2004.12.18
- balabo3_gp ⇒ 2009.06.19
- balabo3_dt ⇒ 2009.06.20
- 骸2
- so-su ⇒ 2004.01.12
- so-su ⇒ 2004.01.12
- 帰省(BlogPet)
- ソラ ⇒ 2005.08.24
- 埼玉スタジアム
- ときた ⇒ 2005.03.21
- sosu ⇒ 2005.03.21
- カスタマイズ vol.23
- あるまじろの巣
┗ コメントの頭出し
⇒ 2008.04.09 - 08:03 PM - カスタマイズ vol.36
- cocoons.org*
┗ MT3.xのMTIfNonZeroをMT2.6xでも
⇒ 2005.01.02 - 09:19 PM - PSP本体のレビュー
- kjfive_blog
┗ PSPは売れるのか?
⇒ 2004.12.09 - 04:04 PM - こうさぎ背景
- PukiWiki/TrackBack 0.1
┗ 背景画像
⇒ 2004.12.07 - 04:44 AM - こうさぎ背景
- Webkunの日記
┗ サイト紹介 こうさぎウィキ 背景配布先リンク集
⇒ 2004.09.16 - 11:53 AM - カスタマイズ vol.17
- 我楽
┗ コメント投稿欄のメールアドレスを非表示に。
⇒ 2004.09.14 - 02:42 PM - こうさぎ背景
- ともぢの日々是日常
┗ 今日はビアガーデン♪&「こうさぎ」について
⇒ 2004.08.21 - 02:01 PM












友達に付き合ってもらって更に検証をしましたが、思い当たる所のCSSをイジっても全く変わらなかったです。淡く期待してた広告バナーの所為でなく、このサイト独自の問題の様です。
問題が起きる条件としては、
・同じ日に2個以上のエントリーがある
この場合に下にある同じ日のエントリーが消えるようです。更に見えていたとしても、エントリー内のリンク属性のある所にマウスオーバーするとイリュージョンするみたいです…。
スクロールで変になるのは、広告バナーとカレンダーの所為っぽいです。
もう本当に手詰まりなので、また一からStylesheetテンプレートを改造しなおそうと思います…。(´Д⊂
▲ so-su : December 7, 2003 07:25 AM (spam度: 0%)それで同じになったらIndexテンプレートが悪かったっつー事か。