
24November
2003 : MondayID-7
サイド php化してサイドメニューをモジュール化
ここぞとばかりにカスタマイズを続けておりますが、躓いてもこれまで順調に何とか乗り越えてまいりましたが、初めて巨大な壁にブチ当たりました…。
現在このHyenaは、出力ファイル形式をphpにしてます。
phpはhtmlよりも多少重くなるらしいですが?、phpの利点としてphpスクリプトは非常に軽くcgiの数倍快適で、何より別ファイルをモジュール化して読み込ませる事が出来るという事!
(…だと思う、詳しくは知りません)
greenplastic.netのココにやり方が簡単に載ってる訳ですが……。
要するにサイドメニューを別ファイルにしてインクルードすれば、Maindexのサイドメニューのコードは要らなくなるという事。このHyenaでやったような方法で2カラム化した場合は全てのアーカイブテンプレートにもサイドメニューを生成するコードがある訳ですが、それも要らなくなって軽くなるという訳です。
多分これが最大の利点だと思われるますが、インクルードさせると言う事は元のファイルは一つで済むと言う事で、修正したい場所が出た場合にインクルードさせていれば元ファイルを修正するだけで全てのインクルードしているファイルに反映されて非常に便利!
させていない場合は、Maindexと各アーカイブファイルそれぞれを一つ一つ修正しなければなりません…phpが使えるサーバーであるならばインクルードさせた方がイイです。
php化するのは、MTの管理画面イジるだけで簡単に出来ます。
1. BLOGの設定 > ウェブログの設定 > アーカイブの設定 > htmlをphpに変更
2. Tempateの編集 > 出力ファイル名がhtmlになってるテンプレート > 出力ファイル名をphpに変更
設定したらSAVEして再構築。index.htmlとかphp化する前に生成してたhtmlファイルは要らなくなるのでFTP接続して削除。php化する前にエントリーしたウェブログは個別に修正してphp化させないと駄目だと思う?ので消さないようにしましょう。
こっからが問題で手順的には、
1. Side index (side.php)を作る
2. 各テンプレートにインクルードさせる記述をする
1はMT管理画面のテンプレート編集で新しいインデックス・テンプレートを作るで他テンプレートからhead部分をコピペ、Main Indexのサイドメニューのコードをコピペ。出来たらSAVEして再構築。
2はMain Indexのサイドメニューが記述してあった部分に<?php include("side.php"); ?>を記述してSAVE、再構築。
だけでいいと思うんですが………ぎゃぁぁぁす……………。
うまく行かない。
1. カレンダーが表示されない
2. 検索フィールドが表示されない
3. スタイルシートが反映されない
っつ〜症状になります。index.phpと同じ階層にあるからルートパスは変えなくてもいいと思うんですけどねぇ。ソースを見てもMTコードが混じってて分かりづらいしよく分からんです。これから色々調べてみたいと思います。
すぐ検索脱線するんですよね…ぷぷぷっ……。
問題解決しました。完全版はコチラ
Comments
Post a Comment
- 台風18号 被害
- so-su ⇒ 2004.09.08
- 酢鶏 ⇒ 2004.09.12
- モンクレール ダウン ⇒ 2013.01.16
- オンプロキャラ
- HertQWsjty ⇒ 2012.06.12
- 大台
- avi09 ⇒ 2009.08.28
- カスタマイズ vol.36
- 酢鶏@mixi進出 ⇒ 2004.12.18
- balabo3_gp ⇒ 2009.06.19
- balabo3_dt ⇒ 2009.06.20
- 骸2
- so-su ⇒ 2004.01.12
- so-su ⇒ 2004.01.12
- 帰省(BlogPet)
- ソラ ⇒ 2005.08.24
- 埼玉スタジアム
- ときた ⇒ 2005.03.21
- sosu ⇒ 2005.03.21
- カスタマイズ vol.23
- あるまじろの巣
┗ コメントの頭出し
⇒ 2008.04.09 - 08:03 PM - カスタマイズ vol.36
- cocoons.org*
┗ MT3.xのMTIfNonZeroをMT2.6xでも
⇒ 2005.01.02 - 09:19 PM - PSP本体のレビュー
- kjfive_blog
┗ PSPは売れるのか?
⇒ 2004.12.09 - 04:04 PM - こうさぎ背景
- PukiWiki/TrackBack 0.1
┗ 背景画像
⇒ 2004.12.07 - 04:44 AM - こうさぎ背景
- Webkunの日記
┗ サイト紹介 こうさぎウィキ 背景配布先リンク集
⇒ 2004.09.16 - 11:53 AM - カスタマイズ vol.17
- 我楽
┗ コメント投稿欄のメールアドレスを非表示に。
⇒ 2004.09.14 - 02:42 PM - こうさぎ背景
- ともぢの日々是日常
┗ 今日はビアガーデン♪&「こうさぎ」について
⇒ 2004.08.21 - 02:01 PM











