28November
2003
: FridayID-12

電気 電気屋めぐり

ブログ関連書籍を買いに電気屋めぐりをしてきました。
PC関連が揃ってる本屋は繁華街にしかないので車で行けるしPCも見れるから郊外の電気屋めぐりにしました。結論から言うと関連書籍は発見出来ませんでしたw;
やっぱり大きい本屋にしかないっぽい。

何件か回ってもなかったのでMachintosh G5をマジマジと見てきました。
かっくぃぃ…ほっすぃ…たけぇぇぇ……。
あのアルミメッシュのデザインは反則です。展示品に電源が入ってなくイジれなかったので繁華街にあるMachintosh専門店にイジイジしに行こうと思いました、あ、ついでにブログ関連書籍も買いに(目的変わる 笑)。

iPod U2

その後ドライブがてら道に迷いながら(20kmくらい彷徨いました)、新しく出来たパチンコ屋に偵察に行ったんですが…撃沈。ストック機というパチスロを打ったんですが、これは簡単に言うと大当たりを引いてもその時は出ず一定の条件を満たさないと放出しないという物で、単純にハマればハマるだけ連荘期待度は大きくなるのですが、確率が大当たりの1/250くらいでハマってる間に大当たり当選すると当たった分ストックして条件を満たすと一気に放出するんです。

816回ハマったのに単発でした……………ありえなぁ〜ぃ!
まぁ低設定だったっつー事で。
当たった直後はニヤニヤしてボーナス消化してたのが恥ずかしい(恥)。
来年ストック機が法律改正で撤去くらうっぽいので、いい記念になりました。



  • so-su :
  • 10:55 PM
PingURL :

Comments

んで、ブログ書籍とG5の話はどこにいった?
もしや明日のネタ延ばしか!!

kjfive : November 28, 2003 11:19 PM (spam度: 0%)

来週行きますです。昨日は時間的に無理でしたし。

so-su : November 29, 2003 04:37 PM (spam度: 0%)
バリューパソコン468×60_お薦めモデル_01

Post a Comment


*

*



コメントをして頂くには、*が必須です。
登録して頂いたメールアドレスは、blog上に表示されませんのでご安心下さい。

名前、アドレスを登録しますか?





タグは使えません。
http:// から始まるアドレスは自動でリンクされます。
「投稿」ボタンで送信した後、稀に送信エラーが起きる場合がありますが、ほとんどの場合が既に投稿済みですので気にしないで下さい。
再度「投稿」すると二重投稿になります。